芹沢銈介 布に寄りそえば、色と模様がうたいだす
2012年11月1日(木) ~2012年12月16日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<静岡市立芹沢銈介美術館>
選りすぐりの代表作111点。北海道で本格的な芹沢銈介展が開催されるのは初めてで、大きな反響がありました。この巡回展の締めくくりとして、北海道と東北で展示された全作品を静岡で展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2012年の春から秋にかけて、北海道立旭川美術館、北海道立函館美術館、東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館(仙台市)を芹沢銈介展が巡回しました。出品される作品は、当館と柏市教育委員会が所蔵する、選りすぐりの代表作111点。北海道で本格的な芹沢銈介展が開催されるのは初めてで、大きな反響がありました。この巡回展の締めくくりとして、北海道と東北で展示された全作品を静岡で展示します。
開催日 | 2012年11月01日~2012年12月16日 |
---|---|
会場 | 静岡市立芹沢銈介美術館 |
会場住所 | 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5 地図 |
地域 | 東海 / 三重 |
アクセス | 静岡駅南口、しずてつジャストライン22番バスのりばから、「登呂遺跡」行きに乗車、終点「登呂遺跡」にて下車。約12分。 |
入場料 | 一般 410円 学生(大学生・高校生) 250円 中学生以下無料 (団体割引30名以上50円引き) ※市内在住70歳以上の方、身体障害者手帳等の交付を受けている方とその介助者1名は無料。 ※上記は通常展の入館料です。特別展の場合、観覧料が変更になることがあります。 |
営業時間 | 9:00 ~ 16:30 休館日 毎週月曜日、祝日の翌日 |
イベントURL | http://www.seribi.jp/ |
静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催中
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...