ちひろスタイル ― くらしのいろどり ―
2012年11月14日(水) ~2013年1月31日(木)
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ちひろ美術館・東京>
子どもたちのファッションや草花のあしらいなどにちひろのセンスが光る作品や、旅のスケッチ、黒姫の山荘でのくらしぶりを思わせる作品のほか、愛用の品々を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
いわさきちひろは、妻として、母として、そして画家として忙しく過ごしながら、おしゃれや庭仕事など、日々のくらしを細やかに慈しむことを忘れませんでした。また、日常から離れて旅に出たり、信州・黒姫の自然豊かな地に建てた山荘で過ごす時間も、ちひろにとってはかけがえのないものでした。
本展では、子どもたちのファッションや草花のあしらいなどにちひろのセンスが光る作品や、旅のスケッチ、黒姫の山荘でのくらしぶりを思わせる作品のほか、愛用の品々を展示します。ちひろの自宅があったこの練馬区下石神井で、ちひろ流のくらしの楽しみ方をご覧ください。
*掲載画像について
いわさきちひろ
白いマフラーをした緑の帽子の少女
1971年
◆ドレスコード特典「白いマフラー」着用の方に、
招待券プレゼント!
出品作品の「白いマフラーをした緑の帽子の少女」にちなみ、会期中、白いマフラー着用でご来館のお客様に、次回ご利用いただける招待券(東京・安曇野共通)をプレゼントします。
※ お一人様一回限り
開催日 | 2012年11月14日~2013年01月31日 |
---|---|
会場 | ちひろ美術館・東京 |
会場住所 | 東京都練馬区下石神井4-7-2 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
アクセス | 西武新宿線上井草駅下車徒歩7分 JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14) 上井草駅入口下車徒歩5分 西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き( 荻1 4) 上井草駅入口下車徒歩5分 |
入場料 | 大人800円 高校生以下無料 団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引 障害者手帳ご提示の方は半額、介添えの方は1名まで無料 視覚障害のある方は無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 ( 入館は閉館の30分前まで) 休館日 月曜日(祝休日は開館、翌平日休館。 年末年始2012年12月28日~2013年1月1日(1月2日から開館) 臨時休館は12/25(火)、2013年1/15(火) |
イベントURL | http://www.chihiro.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月1日(日) 17:00
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

~
2025年6月8日(日)
苔桃書道展
苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

~
2025年5月31日(土) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

~
2025年6月22日(日)
ART Nexus Exhibitio...
今回、アートコンプレックスセンターで初公開となる「ART Nexus Exhibition」は...