開館5周年記念 没後30年 朝井閑右衛門展 彼は絵の具を耕した
2012年11月3日(土) ~2012年12月25日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<横須賀美術館>
開館5周年を記念し、横須賀にゆかりの深い画家・朝井閑右衛門(1901-1983)の画業を あらためてふりかえります。
幻の大作《丘の上》をはじめ、初期から晩年までの代表作が一堂に会する貴重な機会です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
開館5周年を記念し、横須賀にゆかりの深い画家・朝井閑右衛門(1901-1983)の画業を あらためてふりかえります。
朝井閑右衛門は、1926年二科展に初入選した後、光風会展などを舞台に画家としての地歩を固めました。第11回文展鑑査展に出品した500号の大作《丘の上》は話題をさらい、文部大臣賞を受けます。戦中期にはたびたび中国を訪れ、上海で終戦を迎えます。1946年の引き揚げ後は、横須賀市・田浦の二軒長屋を改造してアトリエとし、およそ20年にわたって制作活動を続けました。
田浦、鎌倉を拠点として多くの文化人と交流し、独特の幻想的な世界観を築いた朝井閑右衛門。本展では、初期から晩年までの作品と資料から、その芸術と人間像を明らかにします。
*掲載画像について
《薔薇(嘉靖青花唐子紋中壺)〈絶筆〉》
1983年
油彩・カンヴァス
横須賀美術館
| 開催日 | 2012年11月03日~2012年12月25日 |
|---|---|
| 会場 | 横須賀美術館 |
| 会場住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4-1 地図 |
| 地域 | 南関東 / 神奈川 |
| アクセス | 【京浜急行線をご利用の場合】 ・「馬堀海岸」駅1番乗り場から京急バス 「観音崎」行(須24、堀24)「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」(約10分)下車、徒歩約2分。 料金:240円 ・「浦賀」駅1番乗り場から京急バス 「観音崎」行(浦3、堀25)終点「観音崎」(約15分)下車 徒歩約5分 料金:210円 ※その他アクセスはイベントURLよりご確認ください。 |
| 入場料 | 一般800(640)円 高大生・65歳以上600(480)円 *()内は20名以上の団体料金 *中学生以下および市内在住または在学の高校生は無料。 *11月3日(土・祝)は無料観覧日です |
| 営業時間 | 10時~18時 休館日 11月5日(月)、12月3日(月) |
| イベントURL | http://www.yokosuka-moa.jp/ |
| イベントX(旧twitter) | yokosuka_moa |
神奈川県横須賀市鴨居4-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 13:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催中
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...



