琳派芸術II
2012年10月27日(土) ~2012年12月16日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<出光美術館>
昨年、抱一生誕250年を記念した当館での展覧会は、東日本大震災により途中閉幕となりました。本展は、ご期待くださった多くの方々に、あらためて琳派芸術をご鑑賞いただく機会となります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
酒井抱一は、京の光悦・宗達・光琳らに継承された優美な琳派芸術を、江戸の地に再興した“江戸琳派”の祖として知られます。昨年、抱一生誕250年を記念した当館での展覧会は、東日本大震災により途中閉幕となりました。本展は、ご期待くださった多くの方々に、あらためて琳派芸術をご鑑賞いただく機会となります。展示構成・テーマに新たな話題を加えながら、酒井抱一(1761~1828)とその高弟・鈴木其一(1796~1858)を中心とした江戸琳派の粋美をご紹介します。
| 開催日 | 2012年10月27日~2012年12月16日 |
|---|---|
| 会場 | 出光美術館 |
| 会場住所 | 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階(出光専用エレベーター9階) 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「有楽町」駅/都営三田線「日比谷」駅 B3出口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」駅 有楽町線方面 地下連絡通路経由 B3出口より徒歩3分 |
| 入場料 | 一般 1000円 高・大生 700円 中学生以下無料 (ただし保護者の同伴が必要です) ※障害者手帳をお持ちの方は200円引、その介護者1名は無料です |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 毎週金曜日は午後7時まで (入館は午後6時30分まで) 休館日 毎週月曜日 (ただし月曜日が祝日および振替休日の場合は開館) |
| イベントURL | http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/ |
東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階(出光専用エレベーター9階)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。
開催前
2026年1月6日(火) 11:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新春小品展2026
今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2026」を開催いた...



