ホキ美術館開館2周年記念「写実の可能性と大いなる挑戦 —新規収蔵展」
2012年11月21日(水) ~2013年5月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ホキ美術館>
進化する写実絵画のいま。
ホキ美術館の最新作をご紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、2010年11月に開館したホキ美術館の2周年記念のために、主要作家が自由なテーマで描いた力作、約20点と、ホキ美術館に初めて展示する作品など、すべて現役作家の作品計60点で構成されます。
人物画、風景画、静物画など、各作家は新たなテーマを求め、創意工夫しながら取り組んでおり、技術面でも日々進化を遂げています。
写真絵画のいまをご堪能ください。
*掲載画像について
五味文彦
《ヒゲを愛した女》
2012年
ホキ美術館
開催日 | 2012年11月21日~2013年05月19日 |
---|---|
会場 | ホキ美術館 |
会場住所 | 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
アクセス | 東京駅から電車で50~60分: JR横須賀線・総武線 千葉駅乗換、あるいはJR京葉線 蘇我駅乗換、JR外房線土気(とけ)駅下車 土気駅から路線バスをご利用の場合 千葉中央バス土気駅南口3番乗場 「あすみが丘ブランニューモール行き」乗車 → 停留所「あすみが丘東4丁目」下車 ※乗車時間は約5分です。 ※美術館前の停留所に近づくと「ホキ美術館前」という車内放送があります。 |
入場料 | 一般 1,500円 高・大学生・65歳以上 1,000円 中学生 750円 小学生以下無料(ただし保護者1人につき小学生2人まで) 一般 5枚つづり 6,000円 ※入館料は常設展を含みます |
営業時間 | 午前10時~午後5時30分 ※ 入館受付は閉館時間の30分前の「午後5時」までとなります。 休館日 毎週火曜日 年末年始(12月30日~1月1日) |
イベントURL | http://hoki-museum.jp/ |
千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催中
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中
2025年8月27日(水) 12:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第12...
「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...