国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<ふくやま美術館>
本展は、西日本で初めて「三溪園」が守り伝えてきた名宝を公開するものです。

1877 0 0 0
横浜 三溪園の名宝

原三溪(はらさんけい)(1868―1939年 本名原富太郎)は、実業家であり稀代の美術パトロンであり、また益田鈍翁、松永耳庵とともに近代三茶人のひとりにも数えられます。

三溪は1906(明治39)年に、横浜に名園の誉れ高い「三溪園」を造営し市民に無料で開放。また古美術の収集に熱中し、岡倉天心の勧めで、横山大観、下村観山ら新進画家たちを援助。彼らが集った三溪園は文化交流の重要舞台となります。 本展は、西日本で初めて「三溪園」が守り伝えてきた名宝を公開するものです。重要文化財《木製多宝塔》、豊臣秀吉の遺品、狩野探幽《琴棋書画図》などの障壁画、大観や観山の絵画から三溪自身の書画まで、前期・後期に分け75件をご紹介します。

*展示替えあり
前期:9月22日(土)―10月28日(日)
後期:10月30日(火)―11月25日(日)

開催日 2012年09月22日~2012年11月25日
会場 ふくやま美術館
会場住所 広島県福山市西町二丁目4番3号 地図
地域 中国 / 広島
アクセス JR福山駅北口より西へ約400m
入場料 一般共通券 1,100円(所蔵品展ともにご覧いただけるチケットです。)
一般1,000円(800円) 高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時 
ただし11月16日(金)、17日(土)、23日(金)、24日(土)は午後7時まで開館

休館日
月曜日 
ただし10月8日(月)は開館、10月9日(火)休館
イベントURL http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/
広島県福山市西町二丁目4番3号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

開催中 2025年11月13日(木) 14:00

2025年12月4日(木) 20:00
京阪神 大阪

ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展

世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...

このイベントに行きたい人0人