第44回 日展
2012年11月2日(金) ~2012年12月9日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立新美術館>
この秋は国立新美術館の日展へ。
作家による作品解説、講演会なども多数開催されます。
ぜひ「日本の美のいま」をご覧ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
日本の美はここから。
日本が誇る、現代作家の新作、
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書
約3,000点を一堂に会す、
1907年明治40年文展から始まった
日本最大の公募展
日展(日本美術展覧会)
日展は、この秋も、気鋭ぞろいの最新の日本の美術作品を展示します。
*掲載画像について
奥田小由女 「蘇れ生命」2011年
| 開催日 | 2012年11月02日~2012年12月09日 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | ◎東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) ◎都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口 徒歩約4分 ◎東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口 徒歩約5分 |
| 入場料 | ■当日券 一般 1,200円 高・大学生 700円 ■トワイライトチケット (16:00以降販売の当日券) 一般 300円 高・大学生 200円 ■団体券 一般 1,000円 高・大学生 500円 ※小中学生は無料 ※団体券は20名以上。20枚購入につき招待券1枚を進呈。 11月12日(月)は「日展の日」。入場無料となります。 |
| 営業時間 | 午前10時~午後6時 (入場は午後5時30分まで) 休館日 毎週火曜日 |
| イベントURL | http://www.nitten.or.jp/ |
東京都港区六本木7-22-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」
「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...
開催前
2026年1月9日(金) 13:00
~
2026年1月12日(月) 16:30
~
2026年1月12日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
開催中
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...



