国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<群馬県立近代美術館>
狩野派、琳派、奇想派、南画家などによる珠玉の作品とともに、当館の江戸絵画の名品を一挙公開する初めての機会となります。

655 0 0 0
江戸の風雅 旧きを知り新しきを創った絵師たち

この秋、当館では35年ぶりに大規模な江戸絵画展を開催します。
本展は、江戸絵画を四つの視点から特集し、その魅力を106点の作品によって紹介するものです。狩野派、琳派、奇想派、南画家などによる珠玉の作品とともに、当館の江戸絵画の名品を一挙公開する初めての機会となります。
狩野探幽、尾形光琳など巨匠の傑作や代表作から、34年ぶりに一般公開される大作まで。江戸絵画の風雅な世界をこの機会にご堪能ください。

開催日 2012年09月15日~2012年11月04日
会場 群馬県立近代美術館
会場住所 群馬県高崎市綿貫町992-1 地図
地域 北関東 / 群馬
アクセス JR高崎駅東口より
市内循環バス「ぐるりん」9系統群馬の森線「健大先回り」で「群馬の森」下車(約35分)
10系統群馬の森線「中居団地先回り」で「群馬の森」下車(約26分)
15系統岩鼻線「昭和病院行き」で「群馬の森」下車(約20分)。
※その他詳細はイベントURLよりご確認ください。
入場料 一般:800(640)円、大高生:400(320)円 
 *(  )内は20名以上の団体割引料金
 *中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
 *県民の日(10月28日)は観覧無料
 *リピーター割引:
 本展チケット(有料)の半券ご提示で、2回目の観覧料が半額になります。
営業時間 午前9時30分-午後5時(ただし入館は午後4時30分まで)

休館日  
月曜日(9月17日、10月8日は開館)、
9月18日(火)、10月9日(火)
イベントURL http://mmag.pref.gunma.jp/
群馬県高崎市綿貫町992-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上滝玲子個展「回遊誌」

深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催前 2025年10月18日(土) 14:00

2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪

「水墨画1日体験」ワークショップ

2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

このイベントに行きたい人0人