国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<細見美術館>
今回は絵画や工芸品にみられる「いきもの」がテーマです。伊藤若冲の「糸瓜群虫図」をはじめとする虫や動物を描いた作品から、動物とヒトとの共生を楽しめる作品、いきものを意匠化した工芸品などを展観します。

2282 0 0 0
秋季特別展  細見美術館アートキャンパス2012         -日本美術の見方 いきもの編-

細見美術館では日本美術や美術館を楽しく受け止めていただく機会として、2009年より美術館をキャンパスに見立てた「アートキャンパス」を展開しています。

 今回は絵画や工芸品にみられる「いきもの」がテーマです。伊藤若冲の「糸瓜群虫図」をはじめとする虫や動物を描いた作品から、動物とヒトとの共生を楽しめる作品、いきものを意匠化した工芸品などを展観します。

 毎年多くの方にご参加頂いている館長による「アートトーク」といったイベントを通して、「細見美術館流」日本美術へのアプローチをお楽しみ下さい。

[会期中のイベント]
◆館長ARTトーク◆
~初心者から気軽に楽しめるトークイベント~
※聴講無料(要入館料)
10月27日(土)14:00~ 神坂雪佳 編
11月9日(金)14:00~ 伊藤若冲 編

*掲載画像について
森狙仙筆 
猿図

開催日 2012年10月06日~2012年12月24日
会場 細見美術館
会場住所 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ・地下鉄東西線「東山駅」2番出口より徒歩約7分
・京都市バス 31・201・202・203・206系統 「東山二条」下車 東へ徒歩約3分
・京都市バス5・32・46・100洛バス系統 「京都会館・美術館前」 下車 西へ徒歩約7分
入場料 一般1000円(800円)
学生800円(600円)
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時〜午後6時(入館は30分前まで)

休館日
毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
イベントURL http://www.emuseum.or.jp/
イベントX(旧twitter) hosomimuseum
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー

画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...

開催前 2025年12月5日(金)

2025年12月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

夜の記憶

夜を学びの場所とする6名の写真学生の、それぞれの夜を表現した写真展

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川

第4回 カラフル展

板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...

このイベントに行きたい人0人