Cabinet of curiosities
2012年9月4日(火) 11:00 ~2012年9月9日(日) 16:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
The Artcomplex Center of Tokyoで行われるCabinet of curiositiesという展示に参加させていただきます。
今回は記憶~ZERO~と記憶~SHINDEN~の2つを持っていきます。
お時間宜しければぜひお越しください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
Jinen's Art Studio presents Vol.002
Jinen's Art Studioがお声をお掛けした新進気鋭のアート作家4人の展示です。
白鳥友里恵/足立篤史/吉田絢乃/西井佑助
Cabinet Of Curiostiesとは日本語訳では「驚異の部屋」と訳されています。15世紀から18世紀にかけてヨーロッパで作られていた、世界中の様々な珍しいものを集めた博物陳列室(陳列棚)のことです。現在の美術館や博物館の前身となりました。
今回はその非日常の「驚異なるアートの部屋」をご覧いただければと思います。
もちろん入場無料です。
※同時開催でB1Fでもfad fairに参加しております。
場所:〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9 1F
The Artcomplex Center of Tokyo
アートコンプレックスセンター東京
地下1階と2階がギャラリースペースになっております。
9/4(火)-9/9(日)
11:00〜20:00(最終日9/9(日)は18:00迄)
レセプションパーティー9/8(土)17:00〜20:00
http://www.gallerycomplex.com/fad/index.html
開催日 | 2012年09月04日 11:00~2012年09月09日 16:00 |
---|---|
会場 | The Artcomplex Center of Tokyo |
会場住所 | 〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
足立篤史さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月31日(日)
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
大阪市立美術館リニューアルと大阪・関西万博を記念して開催されるゴッホ展。家族が守り伝えた作品や...

~
2025年10月29日(水)
齋藤帆奈個展「co/evo/lution」
自然と人間の境界を探るアーティスト・齋藤帆奈が、粘菌と共に創る作品群を展示。都市と自然が交差す...

~
2025年7月28日(月)
Haruka Mitta個展「新世界:...
京大→楽天→アーティストという異色の経歴を持つHaruka Mittaが関西初個展を開催。日本...

~
2025年9月30日(火)
新宿歌舞伎町春画展 ― 文化でつむぐ「...
江戸の春画が現代の歌舞伎町に蘇る。北斎、歌麿らによる名品約100点を展示。アートと文化の交差点...