国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
オールジャンル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神奈川県立生命の星・地球博物館>
体長13cmを超える世界最大のトンボ、2cmしかない世界最小のトンボや美しい羽のトンボなど、1500種を超える当館秘蔵の世界的なトンボコレクションを公開します。

1848 0 0 0
2012年度特別展「大空の覇者 -大トンボ展-」

トンボは昔から日本人にはとても身近な生き物でした。今回の特別展では、体長13cmを超える世界最大のトンボ、2cmしかない世界最小のトンボや美しい羽のトンボなど、1500種を超える当館秘蔵の世界的なトンボコレクションを公開します。日本で記録のあるすべての種類の標本が見られるほか、化石、生態写真、ビデオ、トンボをモチーフにした美術品など、あらゆる角度からトンボの世界を紹介します。また、絶滅が心配されるトンボたちと彼らを守る保全活動、地球温暖化によって急速に北上する種類、外来種問題とトンボなど最新の環境問題もわかります。

あなたも魅力あふれるトンボの世界にふれてみませんか?

開催日 2012年07月14日~2012年11月04日
会場 神奈川県立生命の星・地球博物館
会場住所 神奈川県小田原市入生田499 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分
※一部の小田急線が乗り入れています。
入場料 観覧料(常設展含む)
20歳以上65歳未満(学生を除く) 710円
15歳以上20歳未満・学生
(中学生・高校生を除く) 400円
高校生・65歳以上 200円
中学生以下 無料
営業時間 9時~16時30分(入館は16時まで)

休館日
9月3日(月曜)・9月10日(月曜)・9月11日(火曜)・9月18日(火曜)・9月24日(月曜)
10月1日(月曜)・10月9日(火曜)・10月15日(月曜)・10月22日(月曜)・10月29日(月曜)
イベントURL http://nh.kanagawa-museum.jp/
神奈川県小田原市入生田499

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「月-Luna展 2」

時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

このイベントに行きたい人0人