こころをあらわす 線・色・形 - 法然院襖絵を特別公開 -
2012年6月3日(日) ~2012年9月23日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<京都府立堂本印象美術館>
色鮮やかな画面の上に力強い筆致が際立つ「宇宙軌跡」や文化勲章受章の年に制作され、印象の抽象表現様式を完成させた「交響」など、1960年以降の抽象作品群を中心に、印象が晩年にたどりついた作品の数々を展観します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
堂本印象が晩年に到達した抽象表現を紹介します。印象は、1950年代半ば以降、日本画というジャンルにおける抽象表現へと果敢に挑戦し、それまでの日本画の概念や形式を断ち切った作品を数多く描きました。京都で育んだ日本画の技法を基に、流動的な墨線の交錯と華麗な色彩によって構成された先駆的試みは、当時の画壇に新風を注ぎ込み、近現代の日本画界において新たな展開を示しました。また、最晩年には、抽象に再び具象をとりいれた独自の表現を模索し続けました。
本展では、代表作「交響」(1961年)など、1960年以降の抽象作品群を中心に、印象が晩年にたどりついた作品の数々を展観します。
また、今回は法然院のご協力により、印象が手がけた方丈および望西閣の襖絵より二十面を特別公開します。絵画形式から寺院の空間にいたるまで、印象の一貫した表現姿勢をご鑑賞ください。
開催日 | 2012年06月03日~2012年09月23日 |
---|---|
会場 | 京都府立堂本印象美術館 |
会場住所 | 京都府京都市北区平野上柳町26-3 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | バス停「立命館大学前」下車 ※59系統のみ「山越」行、その他は「立命館大学前」行です。 ※JRバス 高雄・京北線「立命館大学前経由 周山」行もご利用できます。 (京都駅発) |
入場料 | 一般 500円(400円) 高大生400円(320円) 小中生 200円(160円) ( ) 内は、20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前9時30分 ~ 午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 [但し9/17開館・9/18休館] |
イベントURL | http://www2.ocn.ne.jp/~domoto/index-j.htm |
京都府京都市北区平野上柳町26-3
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月18日(土) 14:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪
「水墨画1日体験」ワークショップ
2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

もうすぐ開催
2025年9月19日(金)
~
2025年9月28日(日)
~
2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示