舟越桂の版画
2012年6月28日(木) ~2012年8月20日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<須坂版画美術館>
木彫の人物像によって知られる舟越桂は、現代日本を代表する彫刻家として国内外で活躍しています。しかしながら、舟越桂がこれまで80余点にのぼる版画作品を手がけてきたことはあまり知られていません。
本展では、初期の銅版画から近年までの代表的作品38点をご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
木彫の人物像によって知られる舟越桂(ふなこし・かつら 1951年生)は、現代日本を代表する彫刻家として国内外で活躍しています。作品は本の装画や美術の教科書でも紹介され、多くの人を魅了してきましたが、舟越桂がこれまで80余点にのぼる版画作品を手がけてきたことはあまり知られていません。
舟越桂は、イギリス滞在中の1987年に小さな銅版画を制作したことをきっかけに、1990年から近年まで継続的に版画制作に取り組んできました。彫刻家の素描やその延長線上にある版画作品は、彫刻制作のための下絵として見られがちですが、舟越桂は版画を彫刻と同様に重要なものととらえています。銅版画、リトグラフなど様々な版画技法により表現された人物像は、静かな存在感にあふれています。
本展では、初期の銅版画から近年までの代表的作品38点をご紹介します。
開催日 | 2012年06月28日~2012年08月20日 |
---|---|
会場 | 須坂版画美術館 |
会場住所 | 長野県須坂市大字野辺1386-8 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
アクセス | JR長野駅より長野電鉄特急15分 須坂駅下車タクシーで約7分 |
入場料 | 一般300円・小中学生100円 (20人以上に対しては2割引) |
営業時間 | 午前9時~午後5時 休館日 水曜日(祝日の場合は開館) |
イベントURL | http://www.culture-suzaka.or.jp/hanga/index.html |
長野県須坂市大字野辺1386-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月22日(月) 11:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年9月20日(土) 12:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~
「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...