国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<ニューオータニ美術館>
パリが生んだ画家マリー・ローランサンの活動を中心に、第一次世界大戦後の1910年代から30年代と、それに先立つ20世紀初頭のパリの美術動向にスポットをあてて、各国からパリに集った個性あふれる画家たちの姿を紹介します。

1092 0 0 1
マリー・ローランサンとその時代展 巴里に魅せられた画家たち

パリが生んだ画家マリー・ローランサンの活動を中心に、第一次世界大戦後の1910年代から30年代と、それに先立つ20世紀初頭のパリの美術動向にスポットをあてて、各国からパリに集った個性あふれる画家たちの姿を紹介します。
 多くの芸術運動が興った19世紀末から20世紀前半のパリで、華やかな色彩に愁いを秘めた女性像で知られるマリー・ローランサンが活躍しました。この時代のパリには、世界各地から芸術を志して様々な出自を持つ人が集まります。そこには日本から渡っていった多くの才能豊かな青年たちも加わりました。彼らは刺激を与え合いながら、パリという環境に個性を育まれて成長を遂げていったのです。

前期:7月14日(土)~8月19日(日)
後期:8月21日(火)~9月30日(日)
*前期と後期で一部作品が入れ替わります。

*掲載画像について
マリー・ローランサン《三人の若い女》
1953年頃 
マリー・ローランサン美術館蔵

開催日 2012年07月14日~2012年09月30日
会場 ニューオータニ美術館
会場住所 東京都千代田区紀尾井町4-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 赤坂見附駅D出口 徒歩約4分
永田町駅7番出口 徒歩約4分
入場料 一般¥800 
高・大生¥500 
小・中生¥300
宿泊者無料、20名以上の団体は各¥100割引
*前期ご入館の方は、半券のご提示で後期に半額にてご入館いただけます。
営業時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)

休館日
月曜日(但し7/16、9/17は開館、7/17、9/18は休館)
イベントURL http://www.newotani.co.jp/museum
東京都千代田区紀尾井町4-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

このイベントに行きたい人2人

  • blume
  • 思議