国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<町田市立国際版画美術館>
版画家で版画史研究家でもあった小野忠重が集めた貴重な版画コレクションと、町田市立国際版画美術館が25年間にわたって収集してきた近代日本版画コレクションを合わせた作品群のなかから、個性的で内容豊かな創作版画を制作した版画家の作品をセレクトし、約30作家・230点によってその魅力を紹介します。

2273 0 0 0
版画家群像 大正・昭和のベスト・セレクション


版画家で版画史研究家でもあった小野忠重(おの ただしげ、1909-90)が集めた貴重な版画コレクションと、町田市立国際版画美術館が25年間にわたって収集してきた近代日本版画コレクションを合わせた作品群のなかから、個性的で内容豊かな創作版画を制作した版画家の作品をセレクトし、約30作家・230点によってその魅力を紹介します。あわせて表現内容を探ります。


明治30年代後半、当時盛んに発行されていた印刷物や複製的な性質の版画を批判して、「創作版画」とよばれる作品を制作する美術家が登場しました。その作品は、画家自身が直接木版を彫ったり石版に絵を描いたりすることを原則とし、オリジナルであることを重視した版画でした。それ以後創作版画は、木版画を中心に新しい表現形式として美術界に迎えられ、多くの制作者を生み出すことになります。

また、創作版画を制作する版画家は、洋画家や彫刻家と同様に、大正から昭和期に隆盛したさまざまな美術思潮を吸収し、時代が要請するテーマを率直に、個性的に表現していきました。たとえば個性を追い求めた大正時代には、恩地孝四郎や田中恭吉らが『月映』(つくはえ)を発行し、青年期特有の複雑な心情を木版画に赤裸々に刻み込んでいます。大震災からの復興を遂げた昭和初期には、谷中安規(たになか やすのり)がモダン都市東京の相貌を不安感と共に個性的に描き出しました。

町田市立国際版画美術館では、2009年に「生誕100年 小野忠重展―昭和の自画像―」を開催しました。本展覧会は、その小野忠重が多くの版画仲間との交流によって集めた大量の版画コレクションと当館の収蔵品から厳選(ベスト・セレクト)し、4部構成によって展示・紹介することで、近代の日本版画の魅力に迫ります。

*掲載画像について
谷中安規(たになか やすのり、1897-1946) 
うすむらさき 
1933年 
木版 150×222㎜ 
小野忠重版画館蔵

開催日 2012年06月23日~2012年07月29日
会場 町田市立国際版画美術館
会場住所 東京都町田市原町田4-28-1 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 小田急線・JR横浜線町田駅から徒歩15分
入場料 一般 600円(500)
大・高生・65才以上 300円(200)
中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 火~金 午前10:00~午後5:00(入場は午後4:30まで)
土・日・祝 午前10:00~午後5:30(入場は午後5:00まで)

月曜日休館
但し、7月16日(月・祝)開館、17日(火)休館
イベントURL http://hanga-museum.jp/
東京都町田市原町田4-28-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

もうすぐ開催 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催中 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

カイヒデユキ個展 ”TIME”

都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。

このイベントに行きたい人0人