国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<蘭島閣美術館>
当館コレクションを中心に野田氏の主要な作品を国内より広く集め、その画業を通覧します。

3928 0 0 0
写実の息吹 ―野田弘志と野呂山芸術村の作家たち―

現代写実絵画の画壇を代表する洋画家、野田弘志。広島県福山市で少年期を過ごし、平成7(1995)年から10年間、広島市立大学で油彩画の教鞭を取るなど、広島とも深い関わりを持っています。当館には代表作となる「非時(ときじく)」シリーズをはじめ、油彩16点を含む総数33点を収蔵し、コレクションの重要な一角を形成しています。今回の展覧会では当館コレクションを中心に野田氏の主要な作品を国内より広く集め、その画業を通覧します。

また野田は、呉市川尻町において平成8(1996)年から続く「野呂山芸術村」事業にも選考委員として構想段階から参画し、写実絵画を主軸とした地域文化の振興に大いに寄与しています。

本展では大畑稔浩氏、芳川誠氏、沢田光春氏、永山優子氏ら4名の野呂山芸術村入村作家の作品も併せて展示を行います。

市制110周年となる呉市の文化として、呉に息づく写実絵画の潮流を感じる展覧会として開催します。


◆作家特別講演会
6/23(土) 15:00~(2時間程度)
講師:野田弘志、永山優子
参加費:無料
会場:下蒲刈小学校

◆記念講演会「美術史の中の頭蓋骨」
6/24(日) 13:30~(1時間程度)
講師:金田晉
会場:蘭島閣美術館1階ホール


*掲載画像について
TOKIJIKU(非時)IX
大和思考

開催日 2012年04月27日~2012年07月02日
会場 蘭島閣美術館
会場住所 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200番地の1 地図
地域 中国 / 広島
入場料 大人500円(400円)
高校生300円(240円)
小中学生200円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日
毎週火曜日
イベントURL http://www.shimokamagari.jp/event/ins_bijutukan.html
広島県呉市下蒲刈町三之瀬200番地の1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月18日(火)

2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

大前壽生イラスト展2025 「amata」

2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川

第4回 カラフル展

板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...

開催中 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

このイベントに行きたい人0人