ふるさとの四季 ー 豊四郎・得之が描いた秋田
2012年6月22日(金) ~2012年7月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<秋田県立近代美術館>
日本画家福田豊四郎と、版画家勝平得之が描いたふるさと秋田にちなむ作品を春、夏、秋、冬、季節の部屋ごとに資料を交え、ご紹介する展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
豊四郎と得之が描いた秋田の姿は、美しい秋田の四季が育んだものです。
近代化が進んだ今日では、その姿はすでに失われたものばかり
かも知れません。それでも、変わることなく命を育む山河があります。
伝統をつなぐ人々がいます。
遠い夏の日、友と遊んだ川の大きさ。父母を手伝い、担いだ藁の匂い。
あのなつかしい顔を思い浮かべてください。二人の作品を通して、ふるさと秋田の本当の姿をもう一度思い出してください
開催日 | 2012年06月22日~2012年07月22日 |
---|---|
会場 | 秋田県立近代美術館 |
会場住所 | 秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46 地図 |
地域 | 東北 / 秋田 |
アクセス | JR横手駅東口から バス「ふるさと村行き」で、 ふるさと村下車 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 午前9時 分〜午後5時(入館は午後4時 分まで) |
イベントURL | http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/tenrankai.htm |
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「月-Luna展 2」
時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
寺脇早也加個展ー生前生後ー
事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...

もうすぐ開催
2025年9月19日(金)
~
2025年9月28日(日)
~
2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示