FLOWERSCAPES フラワースケープ ―画家たちと旅する花の世界
2012年4月28日(土) ~2012年7月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<DIC川村記念美術館>
花の描かれた絵画空間を「FLOWERSCAPES(フラワースケープ)」と名付け、9つのセクションを巡りながら、描かれた花々に秘められた豊かな可能性を探ります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
いつの時代も芸術家たちは自然に向き合い、あるいは想像力を駆使して花を描いてきました。彼らが独自の視点と手法によって描いた花々は、現実とは異なるイメージの力によって私たちを魅了します。本展では花の描かれた絵画空間を「FLOWERSCAPES(フラワースケープ)」と名付け、9つのセクションを巡りながら、描かれた花々に秘められた豊かな可能性を探ります。
*掲載画像について
J.J. グランヴィル
《生命ある花々》より〈ヒマワリ〉 1867年
栃木県立美術館
| 開催日 | 2012年04月28日~2012年07月22日 |
|---|---|
| 会場 | DIC川村記念美術館 |
| 会場住所 | 千葉県佐倉市坂戸631番地 地図 |
| 地域 | 南関東 / 千葉 |
| アクセス | JR「佐倉駅」下車<約60分> 南口のDIC川村記念美術館バス停より無料送迎バス<約20分> 京成本線「京成佐倉駅」下車<約60分> 南口「シロタカメラ」前より無料送迎バス<約30分> 東京駅八重洲北口から徒歩5分、京成高速バス3番のりばから 「マイタウン・ダイレクトバス佐倉ICルート」に乗車<約60分> |
| 入場料 | 一般 1,200円 学生・65歳以上 1,000円 小中学生・高校生 500円 [20名以上の団体(下記料金は1名分)] 一般 1,000円 学生・65歳以上 800円 小中学生・高校生 400円 |
| 営業時間 | 午前9時30分-午後5時 入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 (ただし7/16は開館)、7/17 |
| イベントURL | http://kawamura-museum.dic.co.jp/ |
| イベントX(旧twitter) | kawamura_dic |
千葉県佐倉市坂戸631番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月9日(金) 13:00
~
2026年1月12日(月) 16:30
~
2026年1月12日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
開催中
2025年11月18日(火)
~
2025年11月23日(日)
~
2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...
開催前
2025年12月5日(金)
~
2025年12月9日(火)
~
2025年12月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
夜の記憶
夜を学びの場所とする6名の写真学生の、それぞれの夜を表現した写真展
開催前
2025年12月8日(月) 11:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...



