東洋大学創立125周年記念事業図書館特別展示 存在の謎に挑む哲学者井上円了
2012年5月30日(水) ~2012年6月5日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<丸善 丸の内本店4FギャラリーAB>
哲学者としてだけでなく、迷信打破の妖怪博士として知られる東洋大学創立者の井上円了が収集した資料を展示。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
哲学者としてだけでなく、迷信打破の妖怪博士として知られる東洋大学創立者の井上円了が収集した資料を展示。また、井上円了と親交の厚かった勝海舟より寄贈された『文殊菩薩像』や、近代日本の洋画家である岡田三郎助の『井上円了肖像画』、そして東洋大学図書館所蔵の貴重書を展示します。
| 開催日 | 2012年05月30日~2012年06月05日 |
|---|---|
| 会場 | 丸善 丸の内本店4FギャラリーAB |
| 会場住所 | 東京都千代田区丸の内1-6-4 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | JR東京駅 丸の内北口地下通路より直結 丸ノ内線東京駅 丸の内北口地下通路より直結 東西線大手町駅 地下通路より直結 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00~21:00 (初日は10時開場/最終日は16時閉場) |
| イベントURL | http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_marunouchi.html#gallery |
東京都千代田区丸の内1-6-4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月8日(月) 11:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年11月25日(火) 16:30
~
2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川
第4回 カラフル展
板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...
もうすぐ開催
2025年11月25日(火)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶
油彩で風景・静物を描く作家による作品展



