異郷 西江雅之写真展
2012年5月25日(金) ~2012年6月17日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<生活工房ギャラリー>
自分の皮膚の外側はみな異郷―“ハダシの学者”西江雅之による初の大規模な写真展。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「私にとって人間は目の前に見える景色なのではなくて、すぐそばに生きているのだ。」
日本が生んだ最も独創的で個性的な研究者、西江雅之。
約半世紀にわたり、人間の文化と言語を追い続けてきた西江の足跡は、アフリカ、アラビア、インド洋海域、カリブ海域、パプアニューギニアなどに及んでいます。
西江の眼がレンズを通して描き出す世界は、旅人や写真家のものとは本質的に異なっています。
その写真に映し出されているのは、人間としての西江と関わってきた親しい友や隣人たちの姿であり、思い出の場所。
同時に、数万点に及ぶその膨大な写真には、研究者としての西江の眼が息づいており、すでに失われた、あるいは急速に失われつつある人間の文化の記録としても高い価値があります。
本展は、西江雅之による初の大規模な写真展となります。
「自分の皮膚の外はみな異郷である」という西江が活写した約200点の写真と、映像および関連資料を通し、驚きに満ちた異郷の世界に、多くの人が足を踏み入れて下さることを期待します。
開催日 | 2012年05月25日~2012年06月17日 |
---|---|
会場 | 生活工房ギャラリー |
会場住所 | 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋」下車 徒歩5分 東急世田谷線「三軒茶屋」下車すぐ 東急バス・小田急バス「三軒茶屋」停留所 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11時~19時 会期中無休 |
イベントURL | http://www.setagaya-ldc.net/ |
世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...