国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<日本科学未来館>
震災から一年を迎える2012年春、本展を訪れるすべての人のなかに、「終わり」から始まる新たな希望のものがたりが生まれることを願いつつ、本展を開催します。

1832 0 0 0
世界の終わりのものがたり~もはや逃れられない73の問い

すべてのものごとには「終わり」があります。人の一生も、自然も、文明も、そしてこの宇宙でさえも。しかし忙しい毎日、そんなことを考えている余裕はなく、また考えたくもないと思っているかもしれません。
2011年3月11日、未曾有の大地震が起きました。私たちの“今”を支えているものがいかにもろく、あやういものかが如実になったできごとでした。「すべてはいずれ終わる」という必然を踏まえて、人はなにを未来に残すことができるのでしょう。そして生きることへの希望に対し、科学技術にはなにができ、なにができないのでしょう。
終わりを知ったうえで、それでも続いていく“生”への希望を見出していく。それが生きている者の使命だからこそ、私たちは遠ざけてきた問題と今こそ向き合わねばならなりません。震災から一年を迎える2012年春、本展を訪れるすべての人のなかに、「終わり」から始まる新たな希望のものがたりが生まれることを願いつつ、本展を開催します。

開催日 2012年03月10日~2012年06月11日
会場 日本科学未来館
会場住所 東京都江東区 青海2-3-6 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス ■新交通ゆりかもめ(新橋駅~豊洲駅)
「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分

■東京臨海高速鉄道りんかい線(新木場駅~大崎駅)
「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
入場料 一般 大人1000円、18歳以下300円
団体 大人800円、18歳以下240円
友の会 大人320円、18歳以下80円
※常設展示もご覧いただけます
※障がい者手帳所持者は当人および付き添い者一名まで無料、小学校未就学児は無料
営業時間 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)

休館日
火曜日
イベントURL http://www.miraikan.jp/sekainoowari/
東京都江東区 青海2-3-6
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unknown worl...

unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

苔桃書道展

苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

このイベントに行きたい人0人