水野コレクション展 みどり輝く
2012年6月2日(土) ~2012年7月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<水野美術館>
今回は水野コレクションより、みどり輝く季節にふさわしい名品約60点を展覧します。横山大観、菱田春草、下村観山、川合玉堂ら4巨匠の手による夏の名画をはじめ、上村松園、伊藤小坡らによるさわやかな美人画、菊池契月の屏風など夏の情緒あふれる作品の数々をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
夏の深まりとともに、緑を濃くした青葉が陽に鮮やかに踊る季節になりました。当美術館の日本庭園の木々もまた葉を茂らせ、高木のアオダモや大木のヤマボウシが次々と真っ白な花を風に揺らせて、目にすがすがしさを運んでくれます。
今回は水野コレクションより、みどり輝く季節にふさわしい名品約60点を展覧します。横山大観、菱田春草、下村観山、川合玉堂ら4巨匠の手による夏の名画をはじめ、上村松園、伊藤小坡らによるさわやかな美人画、若い娘たちが緑陰に憩う情景に涼やかな風を感じる菊池契月の屏風など、画家たちがとらえたこの時季ならではの光や風、雲や水の流れ、美しい青葉が光る夏の情緒あふれる作品の数々をお楽しみください。
開催日 | 2012年06月02日~2012年07月29日 |
---|---|
会場 | 水野美術館 |
会場住所 | 長野県長野市若里6-2-20 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
アクセス | JR長野駅下車、東口から長電バス約10分 「日赤・水野美術館行き」終点下車 |
入場料 | 一般800円、中・高校生600円、小学生300円 *20名様以上の団体は各100円引き *小・中学校生は、毎週土曜日は無料 *小・中学校が授業の一環として利用する場合は無料 *身障者手帳をお持ちの方は半額 *お着物でご来館の方は半額 |
営業時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) 休 館 日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替え日 |
イベントURL | http://w2.avis.ne.jp/~nihonga/ |
長野県長野市若里6-2-20
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
YOURITTA個展 「Devotio...
■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催前
2025年9月23日(火) 12:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...
目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...