国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

田代一倫は2011年4月15日より、岩手県・宮城県・福島県の沿岸部をはじめ、内陸の山間部や都市部に住む人と、会話をしながら繰り返し撮影を行なっています。

1428 0 0 0
田代一倫写真展「はまゆりの頃に 2012年 春」

田代一倫写真展「はまゆりの頃に 2012年 春」
2012年5月23日(水)− 6月24日(日)

12:00 − 20:00 月曜休 

会場/KULA PHOTO GALLERY
田代一倫は2011年4月15日より、岩手県・宮城県・福島県の沿岸部をはじめ、内陸の山間部や都市部に住む人と、会話をしながら繰り返し撮影を行なっています。 ニコンサロンの企画展「Remembrance 3.11」の一環として2012年3月に開催された写真展で、田代は、壁面に写真を並べると同時に、それ まで撮影した556人全ての人の写真を、「春」「夏」「秋」「冬」の四季に分かれた4冊の写真集という形で発表しました。本展では、その展示後に撮影した 人々の写真が壁面に並べられ、本展にあわせて作成された写真集『はまゆりの頃に 2012年 春』も展示されます。
今年4月に撮影してい る際に、ふと「写真を撮っている時の空気が軽くなった」と思う瞬間がありました。その時から、その日に撮影した画像を見ながら、被災地で人を撮ることについて、再度考え直しました。そして、現場に何度も行っているはずの自分が、時間の経過や環境の変化によって、状況に慣れてきてしまっていることに気付きました。そこで私は、撮影することをためらってしまっていた、仮設住宅に暮らす人々の撮影も始めました。田代一倫
展示内容/Cプリント、609×508mm、約10  
点、私家版写真集5冊(2011年 春・夏・秋・冬、2012年 春)
※ニコンサロン連続企画展<Remembrance 3.11> 田代一倫写真展「はまゆりの頃に」の詳細は、http://www.nikon-image.com/activity/sa  
lon/exhibition/2012/03_shinjyuku.htm#02からご覧下さい。

開催日 2012年05月23日~2012年06月24日
会場 KULA PHOTO GALLERY(photographers’ gallery同フロア)
会場住所 161-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-4F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
161-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-4F
東京・渋谷区・新宿区...
2013/9/24 ~ 2013/10/20
東京・渋谷区・新宿区...
2013/4/2 ~ 2013/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2013/2/6 ~ 2013/3/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月29日(金)

2025年11月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

宇佐美雅浩 個展『Manda-la S...

25年以上続くライフワーク「Manda-la」シリーズを紹介する宇佐美雅浩の個展。初期作から最...

開催中 2025年10月1日(水)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

In Conversation: A ...

本展では、オリジナルの銀塩プリントが時と場所を超えて語り合い、“生きている瞬間”に根ざした作品...

開催中 2025年10月18日(土) 11:00

2025年10月26日(日) 16:00
南関東 神奈川

小さな世界展ーCDケースを使ってー

CDケースを使った作品展「小さな世界展」が10月18日(土)から始まります。 技法は絵画、写...

開催前 2025年10月31日(金)

2025年12月24日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)

富士フイルム 企画写真展 GFX ...

世界各国から選ばれた15名のクリエイターによる受賞作品を展示。富士フイルムの助成金プログラムを...

このイベントに行きたい人0人