国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<ふくやま美術館>
放浪の天才画家、真実の姿がここにある。
本展では代表的な貼絵はもとよりペン画、油彩、水彩画など約180点を紹介し、遺族の証言に基づく画家、山下清の真実の姿に迫ろうというものです。

1437 0 0 0
特別展 生誕90年 山下清展

「美の表現の烈しさ、純粋さはゴッホやアンリ・ルッソーの水準に達している」と梅原龍三郎に評され、緻密で色鮮やかな独特の貼絵の世界を確立させた山下清。「今年の花火見物はどこにいこうかな」という言葉を最後に、1971年、49歳の若さで世を去りました。

山下清の生誕90周年を記念するこの展覧会は、その生い立ちから、貼絵との出合い、彼の代名詞となった「放浪」を第一章、放浪後、画家として活躍する姿を第二章、初めてスケッチブックを携えたヨーロッパへの旅、貼絵による完成を夢みて挑んだ最後の大作「東海道五十三次」から晩年までを第三章として、「日本のゴッホ」「放浪の天才画家」山下清の姿を追います。

彼の放浪生活は、映画や舞台、テレビドラマにもなり、ほのぼのとした物語として幅広い層の支持を受けましたが、その人生が正確に伝えられていたわけではありませんでした。近年、独自の文体で書かれた文章にも注目が集まるなど画家としての再評価が高まるなか、本展では代表的な貼絵はもとよりペン画、油彩、水彩画など約180点を紹介し、遺族の証言に基づく画家、山下清の真実の姿に迫ろうというものです。

*掲載画像について
《長岡の花火》
貼絵
1950(昭和25)年
および
《自分の顔》
貼絵
1950(昭和25)年

開催日 2012年04月17日~2012年06月16日
会場 ふくやま美術館
会場住所 広島県福山市西町二丁目4番3号 地図
地域 中国 / 広島
アクセス JR福山駅北口より西へ約400m
入場料 一般共通券 1,100円(所蔵品展ともにご覧いただけるチケットです。)
一般1,000円(800円) 高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時 ただし6月8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)は午後7時まで開館

■休館日
月曜日
イベントURL http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
広島県福山市西町二丁目4番3号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人0人