ジェームズ・アンソール ―写実と幻想の系譜―
2012年4月14日(土) ~2012年6月17日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<豊田市美術館>
ジェームズ・アンソール(James Ensor, 1860-1949)は、ペーテル・パウル・ルーベンス以降もっとも名声高きベルギーの画家として、そしてルネ・マグリットやポール・デルヴォーと並んでベルギー近代絵画を代表する画家として国際的に知られています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ジェームズ・アンソール(James Ensor, 1860-1949)は、ペーテル・パウル・ルーベンス以降もっとも名声高きベルギーの画家として、そしてルネ・マグリットやポール・デルヴォーと並んでベルギー近代絵画を代表する画家として国際的に知られています。「仮面の画家」とも称される彼の作品には、仮面や怪物、骸骨といったグロテスクなモティーフが華麗な色彩で描かれ、人間の心の奥にある偽善や虚飾などの感情がユーモアを交えて表されています。あまりに斬新かつ個性的な彼の画風は、発表当時には世間では受け入れられませんでしたが、世紀転換期ごろから今日に至るまで高い評価を得ており、表現主義やシュルレアリスムを予言する「20世紀美術の先駆者」とも呼ばれています。
独創的な彼の作品は、しかし、伝統的なフランドル美術や同時代のフランス印象主義などにも大きな影響を受けていました。アンソールは彼らしい想像力に満ちた画面を生み出すにあたって、ブリューゲルやボスといったフランドル絵画のユーモアのある不思議な幻想を終生愛した一方、とりわけ初期の静物画や海景画では、現実の移ろいゆく光の効果や、卓上の静物の鈍い反射を卓越した技法で写し描きました。彼は「仮面の画家」として孤高の存在であったと同時に、ゴヤやターナーに憧れる「光と激烈さの画家」でもあったのです。
本展では、アントワープ王立美術館が誇るアンソールの傑作《陰謀》のほか、発表当時サロンで話題となった《牡蠣を食べる女》、宗教画の代表作《悲しみの人》など、約50点のアンソール作品に、アンソールに影響を与えたブリューゲルやルーベンスらフランドルの画家や、クールベやファンタン=ラトゥールなどフランスの画家の作品もあわせて展示し、100余点でアンソールの画業と、その芸術を生み出した背景を探ります。
アンソールは、優れたコレクションとして国内外から高く評価されている当美術館の西洋美術コレクションの端緒として位置づけられます。本展はアンソールを、肥沃なるヨーロッパ絵画史の伝統とともに紹介するまたとない機会となります。アンソール独自の写実と幻想を、それを育んだ歴史的なひろがりとともにお楽しみください。
*掲載画像について
《陰謀》
アンソール
1890年
アントワープ王立美術館
開催日 | 2012年04月14日~2012年06月17日 |
---|---|
会場 | 豊田市美術館 |
会場住所 | 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
アクセス | 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分 |
入場料 | 一般1,000円[800円] 高校・大学生800円[600円] 中学生以下無料 [ ]内は前売券及び20名以上の団体料金/市内高校生 障がい者及び市内75歳以上は無料[要証明] |
営業時間 | 10:00-17:30[入場は17:00まで] 休館日 毎週月曜日[4月30日は開館] |
イベントURL | http://www.museum.toyota.aichi.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月15日(日) 17:00
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

~
2025年6月22日(日) 19:00
Up & Coming 第10...
本展は、作家同士が言葉の切れはしを交換することで制作のスタート地点を他者に委ねました。互いに受...

~
2025年6月29日(日) 16:00
掘り出しモノ続々!「ART MART...
このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...