冒険家・植村直己の足跡
2012年4月26日(木) ~2012年5月27日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<明治大学博物館>
冒険家・植村直己は明治大学入学とともに山岳部に入り、卒業後は海外の山をめざして世界を放浪します。極限で撮影された写真と実物資料を通してその生き様にも触れていただきたいと思います。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
冒険家・植村直己は明治大学入学とともに山岳部に入り、卒業後は海外の山をめざして世界を放浪します。その後、日本人初のエベレスト登頂、世界初の五大陸最高峰登頂、北極点への犬橇単独到達など数々の業績を冒険史に残しました。この展示会では冒険の原点である明治大学山岳部の活動に始まり、その生涯にわたる冒険の足跡をたどります。極限で撮影された写真と実物資料を通してその生き様にも触れていただきたいと思います。
| 開催日 | 2012年04月26日~2012年05月27日 |
|---|---|
| 会場 | 明治大学博物館 |
| 会場住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | JR中央線・総武線 御茶ノ水駅/御茶ノ水橋口 徒歩5分 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅/B1出口 徒歩8分 都営新宿線・三田線 東京メトロ半蔵門線 神保町駅/A5出口 徒歩10分 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00~17:00 (日曜日・祝祭日・大学の定める休日は閉室) |
| イベントURL | http://www.meiji.ac.jp/museum/ |
東京都千代田区神田駿河台1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...



