日中国交正常化40周年記念 特別展 「草原の王朝 契丹 ― 美しき3人のプリンセス ―」
2012年7月12日(木) ~2012年9月17日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京藝術大学大学美術館>
激動の10世紀、契丹(遼)はモンゴル草原を駆け抜けた。
世界初公開50件。一級文物45件を含む127件を大公開!!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
激動の10世紀、契丹(遼)はモンゴル草原を駆け抜けた。
世界初公開50件。一級文物45件を含む127件を大公開!!
契丹(遼王朝)は10世紀に北アジア草原地帯で生まれた
遊牧民を主体とする強大な王朝です。
滅亡までの200年の間、自身の文化を保持しながらも、
宋をはじめとして周辺諸国との活発な交流を行いました。
本展では契丹で生きた3人のプリンセスに関する遺物を中心に、
約40カ所の契丹遺跡から出土した至宝を一堂に公開いたします。
*掲載画像について
「彩色木棺」
トルキ山古墓出土
10世紀前半
内蒙古文物考古研究所蔵
| 開催日 | 2012年07月12日~2012年09月17日 |
|---|---|
| 会場 | 東京藝術大学大学美術館 |
| 会場住所 | 東京都台東区上野公園12-8 地図 |
| 地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
| アクセス | JR上野駅公園口、東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分 京成上野駅、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅より徒歩15分 |
| 入場料 | 前売・団体券(20名以上) 一般 1,200円 高校・大学生 700円 当日券 一般 1,400円 高校・大学生 800円 ※ 中学生以下無料、団体は20名以上(団体観覧者20名につき1名の引率者は無料) |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) ■休館日 毎週月曜日 (ただし7月16日・9月17日は開館)、 7月17日(火)、8月18日(土) |
| イベントURL | http://www.tbs.co.jp/kittantokyo/ |
東京都台東区上野公園12-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月6日(木)
~
2025年11月11日(火)
~
2025年11月11日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
日本現代絞り染織作品展
本展は公募展として開催され、藍染めのタペストリーをはじめカラフルな色彩の作品、ドレスや浴衣や立...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
もうすぐ開催
2025年11月7日(金) 12:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)
【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...




