国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
雑貨・クラフト・アクセサリー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

紅型を学んで54年、その間にビザンチン美術に魅せられ創作。
モザイクの光と影の不思議な存在感に絵画的表現を試み、顔料にて
彩色した型絵染作品展です。

国立国会図書館重要文化財保存に登録しています。
作品の他にもさまざまな小物も多く置いています。


859 0 0 0
ビザンチン・モザイクの輝き「知念玲子型絵染作品展」

ビザンチン・モザイクの輝き

ビザンチン帝国(330~1453)の聖堂には、すぐれた
ビザンチン・モザイクが数多く残されています。1993年、
イタリア、シチリア島に旅して以来、荘厳な美しさに深く
感動し、ビザンチン美術の残るイタリア、トルコ、ブルガ
リア、ルーマニアなどの世界遺産の聖堂、博物館、美術館
などを見学して創作しました。
ゴシックの大聖堂の直線的な尖塔の美、バロック教会の
曲線がつくる光と影の不思議な存在感に絵画的表現を試み、
顔料にて彩色した型絵染の作品です。


                    知念 玲子

2012年4月22日(日)~5月6日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
期間中無休
なお、作家は日曜日に在廊しています。


開催日 2012年04月22日 12:00~2012年05月06日 19:00
会場 古美術&ギャラリー古藤
会場住所 東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学向かい) 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学向かい)
東京・板橋区・練馬区...
2016/9/2 ~ 2016/9/7
東京・板橋区・練馬区...
2015/6/10 ~ 2015/6/15
東京・板橋区・練馬区...
2014/10/5 ~ 2014/10/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月6日(木)

2025年9月28日(日)
甲信越 長野

藤田嗣治 猫のいる風景

本展では、猫をモデルにした作品、猫が描き込まれた作品を一挙大公開します。猫好きにはたまらない、...

もうすぐ開催 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...

「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

開催前 2025年7月19日(土)

2025年8月24日(日)
南関東 神奈川

体感するファーブル昆虫展 2025 i...

ファーブル生誕200周年記念イベント。昆虫標本や生体展示、ふれあい体験を通じて昆虫の魅力を体感...

もうすぐ開催 2025年7月5日(土) 13:00

2025年7月13日(日) 17:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

dreaming flowers

堂々と咲く生花を擬人化し、生きていく上でのさまざまな感情を色に込めた作品30点以上を展示します...

このイベントに行きたい人0人