国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
コンテスト・コンクール・公募
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<上野の森美術館>
本賞は、日本画壇の巨匠・故東山魁夷画伯が遺した功績を称えるとともに、これまで受け継がれてきた日本画の世界を後世に伝えることと、日々研鑽を積んでいる日本画家の仕事を客観的に評価し、次代をリードする画家の発掘を目標としています。

5879 0 0 0
第5回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展

21世紀の美術界を担う気鋭の日本画家を表彰する制度として創設した「東山魁夷記念 日経日本画大賞」が5回目を迎えました。
本賞は、日本画壇の巨匠・故東山魁夷画伯が遺した功績を称えるとともに、これまで受け継がれてきた日本画の世界を後世に伝えることと、日々研鑽を積んでいる日本画家の仕事を客観的に評価し、次代をリードする画家の発掘を目標としています。
「第5回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展」は大賞受賞作品を含めた入選作全30作品を一堂に展示します。伝統的な枠組みに縛られず、独自の世界を拓こうとする意気込みに溢れた現代日本画のたくましい創造性と新たな魅力を紹介します。

入選作家・作品名
淺井 裕介 《泥絵・素足の大地》
浅見 貴子 《松の木 muison-so》
市川 裕司 《amorphous》
岩田 壮平 《HANAノ図》
牛嶋 直子 《lighthouse》
梶岡 百江 《トワイライト・パレード》
神戸 智行 《ハナカスミ》
菊地 武彦 《土の記憶2009-20 ―平地林―》
久保 歩 《ファウンデーション》
鴻池 朋子 《シラ―谷の者 野の者》
佐々木 真士 《Life―ベナレスの沐浴場》
園家 誠二 《月光》
武部 雅子 《雨滴》
田中 武 《裏側(十六恥漢図シリーズ)》
谷保 玲奈 《出るために見る夢 I 》
長沢 明 《The Sea Mountain》
濱田 樹里 《流・転・生 I 》
林 孝二 《View》
伴戸 玲伊子 《Holy Water》
平野 健太郎 《ソラ》
広田 郁世 《在る日の風景》
間島 秀徳 《Kinesis No.452 (bright water)》
町田 久美 《山》
三瀬 夏之介 《山ツツジを探して》
南 聡 《雨の情景》
宮島 弘道 《下山図》
森 美樹 《訪問者》
森山 知己 《海中図》
山本 太郎 《隅田川桜川》
吉田 翔 《白い湖》
(50音順)

開催日 2012年05月19日~2012年06月03日
会場 上野の森美術館
会場住所 東京都台東区上野公園1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR上野駅 公園口より徒歩3分
・東京メトロ上野駅 徒歩5分
・京成電鉄 上野駅 徒歩5分
入場料 一般 500円
大学生 300円
高校生以下 無料
※ 20名以上の団体は各100円引き
※ 障害者手帳を持参の方とその付添の方1名は無料
営業時間 午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
イベントURL http://www.ueno-mori.org/
東京都台東区上野公園1-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月17日(火) 11:00

2025年6月29日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

掘り出しモノ続々!「ART MART...

このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT企画 五ノ井 愛・新 直子 2人...

このたびアートコンプレックスセンターでは五ノ井 愛と新 直子による2人展を開催いたします。

このイベントに行きたい人0人