特別展 ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~
2012年5月23日(水) ~2012年7月16日(月)
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大阪歴史博物館>
この展覧会では、19世紀末から20世紀にかけての3つの都市-パリ・東京・大阪に生まれた塔を中心に、そこで繰り広げられたさまざまな「都市と塔のものがたり」を、オルセー美術館の貴重なエッフェル塔関連資料と江戸東京博物館所蔵資料などから紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
大阪歴史博物館では、平成24年5月23日(水)から7月16日(月・祝)まで、6階の特別展示室において、特別展「ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~」を開催します。
平成24年7月、大阪を代表する塔である通天閣が開業して100周年を迎えます。その記念すべき年に、東京では新たなランドマークとなる塔、東京スカイツリーが開業します。
都市に塔があるとき、人は遠くからその姿を眺め、近寄って足元から見上げ、登り、塔上から風景を見晴らし、そしてその記憶を思い出として残します。
この展覧会では、19世紀末から20世紀にかけての3つの都市-パリ・東京・大阪に生まれた塔を中心に、そこで繰り広げられたさまざまな「都市と塔のものがたり」を、オルセー美術館の貴重なエッフェル塔関連資料と江戸東京博物館所蔵資料などから紹介します。
*掲載画像について
「大阪名所 通天閣 鉄骨が作る摩天楼の構成」
(おおさかめいしょ つうてんかく てっこつがつくるまてんろうのこうせい)
昭和31年~40年代 江戸東京博物館蔵
| 開催日 | 2012年05月23日~2012年07月16日 |
|---|---|
| 会場 | 大阪歴史博物館 6階 特別展示室 |
| 会場住所 | 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| アクセス | 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」9号出口前 大阪市営バス「馬場町」バス停前 |
| 入場料 | 【特別展のみ】 大人 1,000(900)円、高大生 700(630)円 【常設展との共通券】大人 1,500(1,440)円、高大生 1,030(990)円 ※( )内は20名以上の団体割引料金。 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。 ※大阪市内在住の65歳以上の方は大人料金。 |
| 営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで(金曜日は午後8時まで) (ただし、入館は閉館の30分前まで) |
| イベントURL | http://www.mus-his.city.osaka.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...
~
2025年11月15日(土) 17:00
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
~
2025年11月18日(火)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...



