国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<芦屋市立美術博物館>「没後40年 吉原治良」展
前衛絵画のパイオニア・吉原治良は、本年没後40年。同時に、この芦屋の地において吉原がリーダーとなって牽引した前衛美術団体・具体美術協会も、本年で解散後40年。
本展は、吉原治良、具体美術協会、両者にとって節目となる本年に、吉原治良という画家に迫ろうというものです。

921 0 0 0
「没後40年 吉原治良」展

前衛絵画のパイオニア・吉原治良は、本年没後40年をむかえます。そして同時に、この芦屋の地において吉原がリーダーとなって牽引した前衛美術団体・具体美術協会も、本年で解散後40年をむかえます。様々な形態の美が生み出されている現代においてもその先鋭的な活動への関心は薄れることなく、人々の心をとらえて止みません。
 本展は、吉原治良、具体美術協会、両者にとって節目となる本年に、当館の恵まれたコレクションを元に「具体」のリーダーとしてだけではない、吉原治良という画家に迫ろうというものです。
 「具体」時代の作品をはじめ、「具体」結成以前の作品も一堂に介し、約50年におよぶ吉原治良の創作活動の精髄を展覧します。

開催日 2012年04月14日~2012年05月27日
会場 芦屋市立美術博物館
会場住所 兵庫県芦屋市伊勢町12-25 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス 1 : 阪神電車芦屋駅からの場合 
南東へ徒歩約20分
駅南側市役所西側 阪急バス2番のりば 20.26.29.31.32.36系統
「緑町(美術博物館前)」停留所下車
2 : 阪急電鉄芦屋川駅からの場合 
駅南側 阪急バス5番のりば 26.31.32.36系統
「緑町(美術博物館前)」停留所下車
3 : JR神戸線芦屋駅からの場合 
駅北側阪急バス5番のりば20.29.32.36系統
「緑町(美術博物館前)」停留所下車
入場料 一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料
※(  )内は20名以上の団体割引料金
※ 芦屋市内に居住する高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護の方は半額
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号 0797-38-5432
イベントURL http://ashiya-museum.jp/exhibition_new
兵庫県芦屋市伊勢町12-25
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月5日(金)

2025年12月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

夜の記憶

夜を学びの場所とする6名の写真学生の、それぞれの夜を表現した写真展

開催前 2025年12月13日(土) 10:00

2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川

Yokohama Holiday Ar...

Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー

画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

このイベントに行きたい人0人