国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
インテリア・家具・建築
タグ[編集]
東京藝術大学大学美術館
東京都
美術館・博物館

木の文化-人と生活、社会、環境、資源との関係を芸術が結んで新たにし、展覧会を通じて発信する[木のデザイン]プロジェクト。
落葉松(からまつ)をメディアに、芸術家たちが生み出した[木のデザイン]のメッセージ。

2900 0 0 0
 [木のデザイン] 落葉松からのメッセージ

<招待作家>
石田 和人(デザイナー)、大野 美代子(環境デザイナー)、大場 正(造形作家)、清水 泰博(環境建築家)、黒川 哲郎(建築家)、剣持デザイン研究所(建築/インテリア/プロダクト)、 齋藤 繁一(建築家)、篠崎 隆(建築家)、田中 一幸(木工家)、手塚 雄二(日本画家)、橋本 和幸(クリエーター)、原口 健一(彫刻家)、深井 隆(彫刻家)、福井 裕司(建築家)、 保科 豊巳(現代美術造形家)、丸谷 芳正(家具デザイナー)、三田村 有純(漆芸家)、三井 緑(プロダクトデザイナー)、柚木 恵介(造形作家)、横尾 哲生(美術家)

<特別出品作家>
喜多 俊之(プロダクトデザイナー)、松村 勝男(インテリアデザイナー)、
吉村 順三(建築家)


主催:脇田美術館[木のデザイン]プロジェクト実行委員会

開催日 2011年01月09日 10:00~2011年01月22日 17:00
会場 東京藝術大学大学美術館 陳列館2階
会場住所 東京都台東区上野公園12-8 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR上野駅、東京メトロ根津駅より徒歩10分
京成上野駅、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅より15分
入場料 無料
営業時間 午前10時―午後5時(入館は午後5時まで)
電話番号 03-5785-4139
イベントURL http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/current_exhibitions_ja.htm
東京都台東区上野公園12-8
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

novae2024 審査員特別賞受賞個...

例えば庭で植物を育てたり、料理をしたり、日常の暮らしを創造することと絵を制作することの間には大...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

このイベントに行きたい人0人