国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
大原美術館
岡山県
美術館・博物館

2011年は法然上人800周年大遠忌(だいおんき)にあたり、
2011年1月25日が、800回目のご命日です。

2704 0 0 0
法然上人没後800年「芹沢けい介の法然上人」

法然上人のお姿とその生涯を題材に芹沢けい介(けいは金へんに圭)(1895~1984)の制作した作品をご紹介します。

芹沢の手がけた書籍の代表作の一つといわれる『法然上人絵伝』(1941)はもちろん、法然上人のお姿を表した軸や額絵、また、1960(昭和35)年に朝日新聞に連載され、翌年5月に講談社より出版された佐藤春夫『極楽から来た』にまつわる作品も併せて展示します。

美作国久米(みまさかこく くめ)(現・岡山県久米郡久米南町(くめぐんくめなんちょう)が出生の地である浄土宗の開祖法然上人のお姿、その生涯を芹沢けい介のキレのある型絵染を通してご堪能ください。


主催:大原美術館

開催日 2010年12月07日 09:00~2011年03月27日 17:00
会場 大原美術館
会場住所 岡山県倉敷市中央1-1-15 地図
地域 中国 / 岡山
アクセス JR山陽本線倉敷駅より 徒歩約15分
入場料 ●入館料
(本館/分館/工芸・東洋館/児島虎次郎記念館)

一般 1,000(800)円

大学・高校生 600(400)円

中学・小学生 500(350)円

※( )内は30名以上の団体料金
営業時間 ●開館時間
9:00から17:00
<ただし、入館は16:30までです>

●定休日
毎週月曜日
(定休日が祝日、振替休日と重なった場合は開館、夏季≪7月下旬=8月≫、10月、11月は無休)
電話番号 086-422-0005
イベントURL http://www.ohara.or.jp/201001/jp/D/D2a.html
岡山県倉敷市中央1-1-15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月16日(金) 12:00

2025年6月22日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第10...

Up & Coming 第10回展覧会「切れはしの交換」 ⽯河彩⼦ ⻑⾕部まり杏 ...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催中 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...

パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

このイベントに行きたい人0人