レオナルド・ダ・ヴィンチ美の理想
2012年3月31日(土) ~2012年6月10日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<Bunkamura ザ・ミュージアム>
ダ・ヴィンチの作品、弟子との共作、弟子やレオナルド派と呼ばれる画家たちによって描かれた約80点もの作品、資料を通じて、ダ・ヴィンチの創造した「美の理想」の真髄に迫るものです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、《モナ・リザ》や《最後の晩餐》など世界的な名画を残した巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの“美の系譜”に焦点を当て、ダ・ヴィンチの作品、弟子との共作、弟子やレオナルド派と呼ばれる画家たちによって描かれた約80点もの作品、資料を通じて、ダ・ヴィンチの創造した「美の理想」の真髄に迫るものです。
十数点しか現存しないといわれているダ・ヴィンチの作品のうち、日本初公開となる円熟期の傑作《ほつれ髪の女》や、若き日の習作《衣紋の習作》、プライベート・コレクションのため、あまり目にする機会のないもう一つの《岩窟の聖母》が一堂に。また、ダ・ヴィンチから強く影響を受けた弟子の作品、後世の画家たちによる様々な《モナ・リザ》など、出品作品の約9割が日本初公開となる本展は、ダ・ヴィンチの魅力を存分に堪能できるかつてない展覧会です。
*掲載画像について
レオナルド・ダ・ヴィンチ 《ほつれ髪の女》 1506-08年頃
パルマ国立美術館蔵
【東京展のみ出品】
開催日 | 2012年03月31日~2012年06月10日 |
---|---|
会場 | Bunkamura ザ・ミュージアム |
会場住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1-B1F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般・¥1,500(¥1,300) 大学/高校生・¥1,000(¥800) 中学/小学生・¥700(¥500) ( )内は前売、20名以上の団体の料金。 ※学生券をお求めの際は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く) ※障害者手帳をお持ちの方および介助者の方(1名)は、手帳のご提示で割引となります。 ※団体は20名様以上。要電話予約:03-3477-9413 ※その他詳細は美術館HP等でご確認ください |
営業時間 | 10:00-19:00(入館は18:30まで) 毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで) ※4/23(月)のみ休館 |
イベントURL | http://davinci2012.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

~
2025年9月28日(日) 17:00
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

~
2025年10月5日(日) 19:00
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...