特別展 世界中で愛される リンドグレーンの絵本
2012年2月16日(木) ~2012年3月25日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 文芸・詩
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<下関市立美術館>
世界中の子どもたちに愛されている『長くつ下のピッピ』の作者、スウェーデンの児童文学作家アストリッド・リンドグレーン(1907‐2002)の世界をご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
奇想天外な行動や歯に衣着せぬ言動で大人たちの価値観をことごとく覆す9歳の女の子の物語は、子どもたちが抱く夢や憧れをかなえてくれるものでした。
リンドグレーンは、生涯にわたり、子どもの目線で子どもたちの生き生きとした姿を捉えた物語を発表しました。そこには、彼女が幸福な子ども時代を過ごした故郷スモーランド地方の自然豊かな情景と、そこでの様々な体験が織り込まれています。
このたびの展覧会は、リンドグレーンの物語を世界の画家たち七人の挿絵や絵本原画で紹介しようというものです。彼女の物語に登場する子どもたちは、画家たちの作品を通じてより一層鮮やかにお楽しみいただきます。
*掲載画像について
イングリッド・ヴァン・ニイマン『長くつ下のピッピ』
1945 年
©Astrid Lindgren&Ingrid Vang Nyman/Saltkråkan AB
開催日 | 2012年02月16日~2012年03月25日 |
---|---|
会場 | 下関市立美術館 |
会場住所 | 下関市長府黒門東町1-1 地図 |
地域 | 中国 / 山口 |
入場料 | 一般800円(600円)/大学生600円(400円) ※( )内は前売りおよび20 名以上の団体料金。 ※70 歳以上、18 歳以下の方および高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在学の生徒は無料。 |
営業時間 | 午前9 時30 分~午後5 時 (入館は午後4 時30 分まで) 休館日 : 月曜日 |
イベントURL | http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html |
下関市長府黒門東町1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前
2025年5月27日(火) 11:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示