国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
ネオ・ダダ・グループ
宮城県美術館
宮城県
美術館・博物館

岸本清子(1939-88)は、
1960年に結成されたネオ・ダダ・グループ唯一の女性作家です。

2077 0 0 0
※中止※ よみがえる岸本清子

近年、その前衛的な絵画やパフォーマンス表現が再評価されており、今回は、当館が所蔵する晩年の絵画作品と資料映像等によって彼女の創作活動の一端を紹介します。

<関連事業>
小企画展展示解説
講師: 当館学芸員
日時: 1月23日(日)
2月27日(日)
3月27日(日)
会場: 本館展示室2入口集合
お申込み: お申し込みは不要ですが、常設展の観覧券が必要です(高校生以下は無料)。


【主催】宮城県美術館

開催日 2011年01月12日 09:30~2011年03月27日 17:00
会場 宮城県美術館
会場住所 仙台市青葉区川内元支倉34-1 地図
地域 東北 / 宮城
アクセス 【 仙台の市街地から 】
川内方面を目指して広瀬通りを西向きに進み、仲ノ瀬橋を渡ってまもなく。
JR仙台駅から車で約10分。
入場料 常設展チケットでご覧になれます。
一般300円(240円)、大学生150円(120円)、小中高生無料。
ただし、( )は20名以上の団体料金。なお、特別展の観覧券をお持ちの方は、小企画展・常設展もご覧になれます。
営業時間 開館時間: 午前9時30分 - 午後5時
(観覧券の発売は午後4時30分まで)

休 館 日: 【 定 期 休 館 】
毎週月曜日
(休日の場合は開館。翌日休館)
電話番号 022-221-2111
イベントURL http://www.pref.miyagi.jp/bijyutu/mmoa/ja/exhibition/20110112-t01-01.html
仙台市青葉区川内元支倉34-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

novae2024 審査員特別賞受賞個...

例えば庭で植物を育てたり、料理をしたり、日常の暮らしを創造することと絵を制作することの間には大...

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催中 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上林 礼和個展 「LIVE」

"音楽"の景色 The music view  ~心が動く瞬間~

開催中 2025年10月1日(水) 10:00

2025年10月12日(日) 17:00
南関東 神奈川

「RE:PRINT 2025 ― 刷る...

版画表現の蓄積を継承しつつ、新たな切り口で再解釈するグループ展。異なる世代・視点を持つ19名が...

このイベントに行きたい人0人