国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<北海道立三岸好太郎美術館> 
本展では、三岸黄太郎長男の三岸太郎氏の協力を得、三岸黄太郎の秀作を好太郎、節子の作品とともに紹介し、共通の資質や、この画家ならではの個性をさぐります。

671 0 0 0
もう一人のミギシコウタロウと節子と 

三岸黄太郎(みぎしこうたろう・1930~2009)は、洋画家として著名な三岸好太郎(みぎしこうたろう)・節子夫妻の長男。彼もまた、高校時代より油絵をはじめています。1953 年に銀座・兜屋画廊で個展を開催。以後フランスと日本を往来し、父母の感性を受け継ぎながらも自己の道を黙々と歩んで、シンプルな構成と繊細なマチエールで独創的な世界を打ち立てました。
とりわけ母・節子とともに暮らした北フランスの風土から生み出された数々の風景画は、染み入るような詩情をたたえています。その寡黙にしてどこか唐突な感じは、夢のようでもあり、またほのぼのとしたユーモアや生活感をも含んで、観る者を惹きつけて止みません。
本展では、三岸黄太郎長男の三岸太郎氏の協力を得、三岸黄太郎の秀作を好太郎、節子の作品とともに紹介し、共通の資質や、この画家ならではの個性をさぐります。

開催日 2012年01月21日~2012年03月25日
会場 北海道立三岸好太郎美術館
会場住所 札幌市中央区北2 条西15 丁目 地図
地域 北海道 / 北海道
入場料 一般600(450)円、高・大生350(250)円、小・中生250(200)円
( )内は前売および10 名以上の団体料金。
リピーター割引などもあります。
営業時間 9:30~17:00(入場は16:30 まで) 休館日 月曜日
イベントURL http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb/index.htm
札幌市中央区北2 条西15 丁目
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

もうすぐ開催 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催中 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー

画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...

もうすぐ開催 2025年11月27日(木) 11:00

2025年12月2日(火) 16:00
南関東 神奈川

Kiela きりえの世界

アクリル絵具などで彩色した紙を切り、貼り付けている、きり絵です。色が導く季節、響きあう色、重な...

このイベントに行きたい人0人