日本赤十字社所蔵アート展 東郷青児、梅原龍三郎からピカソまで -復興への想いをひとつにして
2012年1月7日(土) ~2012年2月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<損保ジャパン東郷青児美術館>
日本赤十字社は、明治10年の西南戦争の折、負傷した人々を敵味方の区別なく救護するために誕生し、以来130年余りにわたり、国内外で様々な人道支援活動を展開してきました。その日赤に100点余の美術品があることはあまり知られていません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本赤十字社は、明治10年の西南戦争の折、負傷した人々を敵味方の区別なく救護するために誕生し、以来130年余りにわたり、国内外で様々な人道支援活動を展開してきました。その日赤に100点余の美術品があることはあまり知られていません。それらは、赤十字思想や戦前の活動を表わした絵画と、創立100周年記念に名だたる美術家達から寄贈された絵画・彫刻・工芸から成っています。寄贈のきっかけが東郷青児にあることから、このたび当館では寄贈絵画群を一堂に展示し、あわせて貴重な記録画を通じ日赤の成り立ちと活動をご紹介する運びとなりました。皆さまの観覧料は、東日本大震災で被災された方々の生活再建を願い、義援金として日赤に寄付いたします。秘蔵の名品を味わうと同時に、復興へのご支援を賜れば幸いです。
開催日 | 2012年01月07日~2012年02月19日 |
---|---|
会場 | 損保ジャパン東郷青児美術館 |
会場住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般500円(400円)、大学・高校生300円(200円)、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前10時から午後6時まで ※入館は閉館の30分前まで ※開館時間等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 月曜定休(ただし1月9日は開館) |
イベントURL | http://www.sompo-japan.co.jp/museum/index.html |
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月22日(月) 11:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前
2025年9月20日(土) 12:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~
「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...